整体

【あなたのカラダは誰のもの?】

患者様とのカウンセリングや施術時のお話の中で、カラダの痛みが緩和され快方に向かっていると、それから先の話題が明るくなることがよくあります。 例えば、 『子どもにもこのストレッチのやり方教えようかな』 『自分の時間に余裕ができた』 『家族に優...
整体

【嬉しいお客様の声をいただきました】

最近お客様から良くおっしゃっていただけることがあります。 それは... 『えっ、そんなところに原因があるんですね』 『このストレッチやったら以前より楽です』 『仕事中のパソコン画面の位置はどちらがいいと思いますか?』 『触れられた時の感覚が...
整体

【だからあなたの身体は永遠に治らないんだよ?】

突然ですが、あなたには首の痛みがありますか? 肩こりがありますか? 腰が痛いですか? もし症状があれば、これまでどこかしらで治療を受けられたかもしれません。 例えば、病院ではとりあえずレントゲンを撮って骨などに異常がなければ、痛み止めや湿布...
整体

【夏バテすると肩こり悪化する理由】

そろそろ8月も後半にさしかかり、夏バテしている方も増えたのではないでしょうか? ・体がだるい・寝つきが悪い・お腹がゆるい・疲れやすい いかがでしょう? 健康な方には無縁かもしれませんが、普段から何か症状をお持ちの方は境目が分からなくなってい...
整体

【知らないと長引く!ガチガチ肩こりと腰痛のつながり】

意外と知られていませんが、腰痛に悩まされている方は「肩甲骨まわりが硬い」というのがもっとも多い共通点です。 なぜでしょうか? それは人が良くする動き、「前かがみ」の姿勢に1番影響を受けているからなんです。 日常生活では手や腕を使ったりするこ...
栄養

【肩こりはどれくらいで治るの!?】

肩こりが1日で良くなることはほぼあり得ません。 なぜでしょうか? 個人差はありますが、多くの場合は2つ3つと複合的に原因が絡んでいるからです。 ではその原因とは? 主な原因として良く挙げられるのは次の項目です。 ●運動不足 ●食べ過ぎ飲み過...
整体

【つま先を外に向けるとO脚にならない】

【つま先を外に向けるとO脚にならない】 皆さんは立つときに、つま先はどちらへ向けていますか? 真っ直ぐ向けると、体重が外側にかかり、その連動で骨盤が歪んでお尻が垂れやすくなってしまいます。 反対に内側に向けると、体重は更に足の外側にかかり、...
栄養

【肩こりは親指から治す】

【肩こりは親指から治す】 肩こりの人は肩甲骨まわりがガチガチですが、皆さんはいかがでしょうか!? 『言われなくても自覚症状あるよっ!』って声が多数聞こえてきそうですね、、、(汗) 今日はタイトル通り、親指の使い方であなたの肩は楽になるという...
整体

【猫背さんが胸を張ってはいけない理由】

周りから猫背と言われたり、自覚症状がある方って意外と多いです。 姿勢を良くしようとして、胸を張ったりしがちだと思うんですが…続けると(続かないかもしれませんが…笑)、逆効果だということをお伝えします。 そもそも、猫背の方って反り腰(骨盤の前...
栄養

【寝返りしてる?!】

こんにちは!あなたは寝返りの3つの重要なこと知ってますか? そもそも寝返りはあまり打たない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか!? 結論寝返りは打ったほうが断然良いです。 良質な睡眠を取るためには、必要不可欠なんです。 ではその理由...