整体

【施術費半額になります】

以前からずっと検討はしていたのですが、遂に施術費が半額になるシステムができました。 【紹介割】です! ありがたいことに最近、ご家族ご友人様などのご紹介が増えていて、その感謝のカタチを明確に設けていなかったのでつくりました。 既にご来院いただ...
整体

【甘いもので疲労回復はNG!?】

疲れた時にちょっと一息ついて、甘いものを… 『ちょっと待って!それは逆効果ですよ』 甘いものを食べると、不足したエネルギー源が補給されるため、疲労回復やスッキリした感じはします。 でも、実は甘いものを食べても疲れは回復しません。なぜか… 血...
整体

【脚を組むのはダメ!?】

座ると必ず脚を組む人いますよね?! これってよくないのでしょうか。 結論から言うと長時間組むのはよくないです。 脚を組むのは長時間座りっぱなしになると、カラダが疲労して血流やストレスを促す自然な行動です。 2~3分程度ならまだ大丈夫ですが、...
整体

【そのバンザイ寝、危険です!】

こんな感じで寝られる方、意外と多いです! 何故こんなふうになってしますのか?! 大きな原因は、 【巻き肩】 だと考えられます。 肩が前に巻いてしまうと… 肺が圧迫されて呼吸が浅くなります すると、カラダは酸素を欲して呼吸を深くしようとするた...
整体

【その首肩こり食べ過ぎじゃない?】

この時期、寒暖差の激しさで体調を崩しやすい人増えますよね。 ただ『食欲の秋』でもあり、その食欲は落ちない!という人も少なくないようです。 ついつい食べすぎて… 食後の甘いものが習慣になりすぎて… 忙しくて手っ取り早い炭水化物系のみで… など...
整体

【どれくらいで良くなりますか?】

首・肩こり、頭痛、腰の痛みなどの症状っていつまで続くのでしょうか?またはどれくらいで良くなるのでしょうか?! これはよく聞かれる質問です。 結論から話すと、よくなっていく道のりは概ね3パターンあります。 あなたはどれに当てはまるでしょうか?...
整体

【マジックのような整体】

タイトルは最近よくお客様に言っていただくお言葉です。 もちろん手品でもなんでもなく、解剖学に基づいて施術をしているわけなんですが、やはり症状がある箇所を触らずに、変化があると不思議ですよね。 これは、僕が現在まで色んな技術を学んできた中で出...
整体

【知らないと損する?あの健康グッズの使い方】

これ見たことありますか? フォームローラー、または筋膜ローラーとも言われているこのポール。 その名の通り筋膜を剥がすことができる健康グッズとして人気ですよね! 当院の患者様でもご自宅にある!という方は少なくないです。(使っているかどうかは別...
整体

【なぜ続かないの?】

今までやっていたけど、辞めてしまった運動や趣味はありますか? それはなぜ続かなかったのでしょうか?! 僕も含めて、人間は怠けやすい生き物ですから例えば運動を続けようと思った時に、 ◯今週は忙しいからな~ ◯天気が悪いからな~ ◯帰ったらあの...
整体

【朝にこれだけ】自律神経リセットエクササイズ

今回は朝におすすめのエクササイズのご紹介になります。 以前の記事で、『お風呂上がり』のストレッチは効果テキメンだということをお伝えしました。 反対に朝は背骨や骨盤を動かすエクササイズが体をオンに切り替える良い習慣になります。 詳しい内容はは...