慣れた時が1番危ない

整体

こんにちは!

突然ですが、こんなことわざを知っていますか?

月に叢雲、花に風

なんて読むのでしょう?

→ツキニムラクモ、ハナニカゼ

意味は…

世の中の物事は、良いことばかりではなく、邪魔や障害が起こりやすいことを表します。

満月が雲に隠されたり、満開の桜が風に散らされたりする様子からきています。


体の調子で考えるとどうでしょうか。

いいなと思っていても急に、悪化したりすることってありませんか?





最近は急に寒くなり、体の順応もしにくくなりました。


ほんとに春秋が短く感じますね。

あと1ヶ月もすると、年末の慌ただしさが一気に現れ、バタバタと時間が過ぎていきます。


寒さに拍車がかかる前に、1度自分の体と向き合ってみるのはいかがでしょうか?

「最近セルフケアサボりがちだな…」

「なんか違和感あるけど、なんとかなるか…」

などと感じている方。


健康な状態は、長く続くとは限りません。


急に痛くなる前に専門家にみてもらうと、今後の安心感が変わってくるはずです。

早めに対策しておきましょうね!